|
|
|
|
|
|
|
|
|
小笠原流礼法で強くなる日本人の身体 (青春新書インテリジェンス) 価格: 767円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 このような、日本人が連綿と培ってきた、
非常に精緻で、合理的かつ、芸術的な知恵を
独り占めすることなく。
このような求めやすい価格で、
人々の間に普及することを良しとする心意気がすばらしい。
内容に関しては、現代人なら読んで損をすることはあり得ない。
日常の動作すべての、正しく合理的な動きに関する、
絵入りのわかりやすい著述である。
非常にわかりやすく、すぐその日から活用できる
最高の教養や知恵を得ることができると思う。
|
上品なのにかわいいプリンセス・マナーブック 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 とてもかわいい本です。昔(わたしが小学生?中学生のころ)は、女の子のためのマナーの本がたくさんあったように感じます。少女雑誌にもレディー(古いか)のたしなみのような記事がかわいらしいイラストと載っていたりして。いまのファッション雑誌なんかは、とにかくセレブだ、有名人が着てる、有名ブランドだ、といっただけの、うわべだけのきらびやかさばかり載っていて、マナーのことや、周囲への気遣い、思いやりといったことが全然載ってないのが悲しいと思います。ファッションも言葉遣いも、品性にかけるものばかりで、さみしいなあと感じるのは私の年齢のせいなのかなあ?(30代前半です)
星4つにしたのは、中級編 |
しぐさのマナーとコツ (暮らしの絵本) 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 内容はよかったですが、わたしはイラストが好みではなかったので、深くはいっていくことができず、
再読する気持ちになれませんでした。確か3通りの女性がでてきたのですが、自分に共感できるタイプが
いなかったです。
これは、かなり個人差だと思います。かわいいというレビューが多いようなので。
しかし、イラストを多用したものの場合、ありえることだと思います。
店頭で購入していない場合のむずかしさですが、これ以来、表紙などよく確認するようになりました。
|